吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅専門工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅を建てるならオギ建設へ

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

EVENT & NEWS

2024年7月31日

40代からの家づくりの注意点 

吹田市 摂津市 北摂で新築注文住宅を建てるならオギ建設のスタッフです。

20代や30代でマイホームを手に入れ、その後の人生をその家で過ごすというイメージが強いかもしれません。しかし、近年では家づくりの若年化が進んでいる一方で、40代からの家づくりという選択肢も注目されています。

今回はそんな40代から家づくりを考えたときに知っておきたいことをまとめました。

 

 

 

 

 

40代から家づくりの留意点

 

40代というと、仕事も安定し、子育ても一段落ついている時期かもしれません。
この記事ではそんな40代の夫婦を想定した文章になっています。

20代や30代での家づくりとは少し違ったことを考える必要があります。
以下のものが違ってくる部分ではないでしょうか。

 

40代から家づくりの特徴
・家族数が決まっているので、かもしれないスペースが必要ない
・住宅ローンが終わらない定年までに終わらないかもだからより戦略的な借り方が必要になる。
・健康と美容を維持できる仕組みを取り入れる。
・住宅の資産性を含めた長期的な視野での計画をする。

では、1つずつ確認していきましょう。

 

 

家族数が決まっているので、かもしれないスペースが必要ない

40代になると、家族構成がほぼ確定している場合が多く、子供の数や親との同居の有無などが明確になっています。例えば、これ以上子供が増える予定がない場合、将来の「かもしれない」ための無駄なスペースを作る必要がありません。

現在の家族構成とライフスタイルに合った間取りを設計することで、無駄なスペースを削減できます。その分、リビングやダイニングを広くしたり、趣味の部屋やホームオフィスなど、実際に必要なスペースを充実させることが可能です。

また趣味の部屋など本当に叶えたい部屋も可能になるかもしれませんね。

 

 

住宅ローンが定年までに終わらない可能性があるため、戦略的な借り方が必要

40代で住宅ローンを組む場合、定年までに完済できるかどうかが大きな懸念となります。

例えば、45歳で35年ローンを組むと、80歳まで返済が続くことになります。返済期間や月々の返済額を慎重に計画することが重要です。短期間で完済できるローンを選ぶか、頭金を多めに用意して借入額を減らすなどの戦略が求められます。また、繰り上げ返済を活用し、できるだけ早期にローンを完済する方法も検討しましょう。

例えば、60歳以降は住宅ローンの支払額を減らせるように繰り上げ返済を優先していくなどの手法があります。

 

 

 

 

健康と美容を維持できる仕組みを取り入れる

40代からは健康維持が一層重要になります。例えば、室内の空気質や温度管理、水道浄化が不十分だと、健康に悪影響を及ぼすことがあります。家づくりにおいて、健康を考慮した設計を取り入れることが重要です。高性能な換気システムや、自然素材を使った内装、断熱性能の高い窓や壁などを導入することで、快適で健康的な住環境を実現できます。また、ホームジムスペースや、リラクゼーションルームを設けることで、美容と健康を維持するためのライフスタイルをサポートできます。

 

 

住宅の資産性を含めた長期的な視野での計画

40代からの家づくりでは、将来的な資産価値を考慮することが重要です。例えば、子供が独立した後に家を売却したり、賃貸に出したりすることを視野に入れる必要があります。資産価値を維持・向上させるために、立地条件や周辺環境の将来性をよく調査し、需要が見込まれるエリアを選ぶことがポイントです。また、リフォームしやすい間取りや、時代に合わせた設備を取り入れることで、長期的に価値のある住宅を作ることができます。
耐久性やメンテナンス費用を抑えられる家づくりを重視するのがオススメです。

 

これらのように多くのメリットもある。
少し考えたいことが増えますが、40代からの家づくりには、家族構成の確定、住宅ローンの戦略的な借り方、健康と美容の維持、そして住宅の資産性を考慮した計画が重要な特徴となります。それぞれの特徴に対する具体的な対応方法を理解し、実践することで、理想的な住まいを手に入れることができます。これらのポイントを念頭に置いて、安心で快適な家づくりを進めていきましょう。

 

 

40代からの家づくりのススメ

この時期に家を建てることには多くのメリットがあります。まず、経済的に安定しているため、若い頃に比べて資金面での心配が少ないことが挙げられます。また、自分のライフスタイルや家族のニーズが明確になっているため、理想の家を具体的にイメージしやすいです。

さらに、40代で家を建てることは、今後の人生設計においても大きなプラスになります。例えば、定年後の生活を見据えたバリアフリー設計や、省エネを考慮したエコ住宅など、将来を見据えた家づくりが可能です。これにより、年を重ねても快適に暮らせる住まいを手に入れることができます。

2024年7月22日

「冷房をつけると寒く、切ると暑い」それ家の性能のせいかも

吹田市 摂津市 北摂で新築注文住宅を建てるならオギ建設のスタッフです。

外にでると暑いと独り言を言ってしまう日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか。

セミが鳴き散らす、この夏。
室内でも「冷房をつけると寒く、切ると暑い」
ということがそこら中で起きているのではないでしょうか?

 

 

 

それって住宅性能のせいです。

もちろん、個人の差で温度に敏感な方と言葉悪いですが、鈍感な方がいます。そして暑い温度が大丈夫な方と寒いのが大丈夫な方がいます。
今回はそのような個人の問題ではなく、エアコンのオンオフで室内温度が変わりやすい家についてです。

 

住宅性能が高い家ではそのようなことが起きにくくなります。
なぜ起ききにくくなるのか熱の正体を含めて解説していきます。

 

 

 

 

 

 

 

断熱性の低い家で起こること

断熱性の低い家で起きていることを想像していただくのに最適なのが「車」です。

買い物で車を1時間置いておくとサウナのようになりますよね。

窓が大きく日射が多いと言うこともありますが、車は家よりも断熱性、気密性ともに足りないものです。
もちろん移動手段ですからそれが当たり前なのですが、

家の場合、もちろん暑くはなりますが1時間置いておいただけでサウナのようにまでなる家はあまりないと思います。
冷蔵庫など熱を発する家電があっても車ほどは暑くなりません。

ほんとうの高気密高断熱の家は外気の影響を抑えることで、車で起きてしまうようなことが少なくなります。

夏場、日射遮蔽ができていれば、家に戻ってきたときにもまだひんやりと涼しいと感じれると思います。

 

 

エアコンを切った時に感じる温度の正体は「輻射熱」

家の場合、暑く感じさせる熱の正体は車とは少し違います。

 

 

そもそも人の温度の体感は輻射・対流・伝導の3つの要素からできています。

・壁がもわっと暑いと感じる輻射熱
・エアコンや扇風機など対流によって感じる対流熱
・熱いものに直接触れて熱が移動する伝導熱

エアコンをつけて寒く感じるのは「対流熱」であり、
エアコンを切って際に感じる暑苦しさは家の壁や床、家具などが熱を持っていることで「輻射熱」を感じているからです。

どちらが「対流熱」と「輻射熱」で優位になるかによって暑いか寒いかを感じていると言うことが推測されます。

エアコンを切ったときに感じるもわっとした暑さは家じゅうの熱が皆様にまとわりつきに来ているとお考え下さい。

 

 

 

高性能住宅では「輻射熱」を減らせる。

 

話変わって高性能住宅ではそのような家からの熱のまとわりつきが軽減されます。つまり「輻射熱」を減らすことができます。

高性能住宅ではエアコンの効きが良くなると言うことはよく言われますが、これは外気との熱の押し合いが家の中では発生せずに壁の外側で起きているので、体感として「輻射熱」を感じにくくなります。

つまり、少し寒いな。と感じエアコンを切ってもたちまちに暑く感じると言うことはありません。
夏でも高性能住宅では快適に暮らすことができるのです。

 

 

要注意は窓からの日射

 

 

とは言え、
壁からの輻射熱は止めれても大きな窓から入る日射も止めなければ、床など日射によって暖められた熱が室内温度を上げてしまいます。

大きな窓を南側や西側に設置したい方は窓ガラスを日射遮蔽タイプを選ぶようにしましょう。
日射遮蔽タイプのガラスは日射による温度の上昇を抑えてくれます。

ただ弱点としては、冬の陽射しの暖かさを感じたい方には不向きです。というのも冬の日射の熱の進入も遮ってしまいます。

冬の暖かさを大事にしたい。
夏の室内の温度を一定に保つことを大事にしたい。
ご家族によって大きく変わる暮らし方のご希望だと思いますので、

簾やオーニングなども併用しながら最適な暮らし方を探ってみてください。

 

 

 

自由な間取りを性能で支える。

 

デザインを重視したい。
性能を重視したい。

お家づくりにはたくさんの希望があると思います。
しかし、どんなデザインも使い勝手、暮らしやすさを無下にしたデザインは後悔ポイントになりがちです。

夏のエアコンのON/OFFにおいてもストレスなく暮らせるステキなお家
それがオギ建設が目指す高性能住宅での暮らしです。

 

ぜひ、いいバランスのお家をお探しでしたらお気軽にご相談してください。

 

2024年7月14日

PFAS(ピーファス)除去を考えている方へ 

吹田市 摂津市 北摂で新築注文住宅を建てるならオギ建設のスタッフです。

 

水は健康に影響を及ぼす。
近年、それを改めて知らしめたのはPFASではないでしょうか。

特に、水源地でのPFAS汚染のニュースは心配になってしまいます。
今回は改めてPFASについての最新情報と浄水器についてまとめていきたいと思います。

 

 

人は水でできている。

 

人間の身体は水でできているとよく言われます。

それは例えではなく、胎児では体重の約90%、新生児では約80%、子どもでは約70%~75%、成人で約60~65%が水が占めていて、本当に水分の比率が高いことがわかります。

赤ちゃんが約80%ってホントに?と思いますよね。
身体に直接取り入れる飲み水がとても重要だと言うことがわかります。

 

 

PFASが厄介な点

 

PFASが厄介なのには工業製品には必要な撥水・撥油性、熱・化学的安定性など有用な物質のため幅広い用途で使用されてきたことです。
今では12000種類を超えているのだそうです。

広く普及し、手放せなくなったところで発がん性が指摘され、特にPFASの一種類PFOSはWHOで発がん性が4段階のもっとも上位に区分されています。

水源地などでもPFAS汚染が見つかるなど、汚染が広がってしまっている部分です。

 

 

 

家全体をオール浄水をする

敷地に引き込む水道管のメーターの後に浄水器を設置することで家で使用する水をすべて浄水する方法です。新築時だけでなく、戸建てリフォーム、マンションリフォームでも使用することができます。

上記の図面では右が家、左が道路側です。
下の図では向きが逆になっています。

 

2022年にJIS規格POE形浄水器(複数水栓対応型)に統一されました。POE形浄水器と検索すると大きくメーカーから発売されているので、ぜひ比較検討してみてください。

 

 

キッチン用と浴室用に浄水器設置する

キッチンと浴室に設置する水栓ではLIXILをオススメしています。
建築資材最大手のLIXILは実は浄水器のカートリッジまで自社でつくっています。

使い続けやすく定期コースであったり、LIXILオンラインストアで購入することができます。

キッチンの水栓デザインによってカートリッジの場所や性能も変わってきますので、ご検討の際にはご注意してください。

 

 

 

 

浴室シャワー用は塩素を抑える。

今回はPFASを中心にお話しているので少し脱線しますが、
残留塩素を含んだ水道水のシャワーを使い続けると、キューティクルへのダメージを与えてしまいます。

カートリッジをスライドバー下部に格納しているので、ヘッドは軽く使いやすいです。

 

 

 

LIXILの浄水器フィルターは石と粘土を高温焼却してつくられるセラミック原料と活性炭は口に入れるものなので天然素材が相性がいいですね。

コーヒーやお茶なども味がよくなるそうです。
お家づくりの時にぜひご検討いただけたらと思います。
またリフォーム時に利用することができます。

お気軽にご相談いただけましたらと思います。

 

たかが水のこと。
されど水のこと。

 

 

PFASにご興味がある方は以下もご覧になってください。
環境省が公表している地方自治体のPFAS汚染調査の結果です。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/tokushu/20240612/pfasmap

赤色が規定以上(アメリカヨーロッパの10倍以上ゆるい規定)
黄色が規定以内
水色は報告下限値未満(安心水準)
グレーは不明(調査無)

グレーの多いこと。
これからもっと話題になりそうですね。

 

2024年7月6日

「お金が貯まったら家を建てる。」それ正解??

吹田市 摂津市 北摂で新築注文住宅を建てるならオギ建設のスタッフです。

先日、お引渡しが終わり1年が経過したお客様にインタビュー行ってきました。
お家を建てる場所、建てる会社を悩んでいた当時のお話を色々お聞きしてきました。

その流れで、お家づくりの後悔についてをお聞きしました。
そこで出てきたのが「お金が貯まったら家を建てる。」それ正解だったのだろうか?
と疑問が生じてしまったことだそうです。

 

 

お家づくりでの唯一の後悔

そのお施主様は自己資金をため、準備をしてお家づくりに取り組まれてました。当時はしっかりしたお考えをお持ちだなと思っていました。

そのお施主様の口から『家づくりの後悔』で「お金が貯まったら家を建てる。」が後悔という言葉が出てきたのは驚きでした。

 

そのおかげでゆっくりと家づくりを考えられたので、オギ建設さんに出会えたと良かったことも教えてくださったのですが、

その場では感謝の気持ちがでてしまい、
後悔の本質的なことは理解できていなかったかもと思い、この記事にまとめてみたいと思います。

 

 

ケース① 3年間 住宅資金をためるケース

月々10万円にしたいとご夫婦がいらっしゃるケースを考えてみました。
これはシミュレーション想定です。

3年間、家賃6.8万円賃貸に住ながら5万円(3年で180万円)を住宅資金を貯め月々約10万円の住宅ローンを組んだ場合

なお、借入額3680万円 月々支払い100,067円 金利0.775% 期間35年

 

 

住宅取得時に借りた3680万円は7年後(起点日からは10年後)残債30,215,903円になっています。

お施主様が後悔されていたのはまさにこの点だそうです。
ケース②で詳しく説明します。

 

 

 

補足:ケース① 3年間 住宅資金をためるケース 

賃貸を借りながら、お金を貯めるのは本当に大変なこと
シミュレーションでは5万円にしましたが、皆様はいかがでしょうか。
ぜひ、皆様でもシミュレーションしてみてください。

また賃貸に住んでいるときは住宅ローンについている団体信用生命保険がない点にも留意すべきかもしれませんね。

 

 

 

 

 

ケース② 住宅資金を貯める前に住宅を取得したケース

起点日すぐに住宅取得し、同時に住宅ローンを借りた場合のシミュレーションをしていきましょう。

ケース①と違い、3年で180万円を貯めていないため、住宅ローンの借入額を3680万円に180万円を上乗せした3860万円借り入れとしています。

10年後の住宅ローン残高は28,617,516円とケース①とでは1,598,387円低くなっています。借入額自体は増えたのですが、返済期間が3年早いのでこのような結果になっています。

 

お施主様が後悔ポイントとしていたのはここです。
今は賃貸で良いかと思い、いつかは、、
と3年間お金を貯めているだけで損をしてしまった。

とお考えになられたそうです。

 

 

補足:住宅資金を貯める前に住宅を取得したケース

 

ケース①では家賃と貯金に3年間で424.8万円
ケース②では3年間で377.8万円住宅ローン支払いを行っています。
ここでも3年間で約47万円ほどの住居費軽減になっています。

 

 

 

お家取得はそれぞれ最適なタイミングがある。

「お金が貯まってから家を建てる。」という考え方は、ひとつの正解かもしれません。

ただ、今回の事例のように先に住宅取得していれば支払い負担も軽減でき同時期に住宅ローン残高も減らせているケースもあると言うことだけ知っておいてください。

もちろん、最適なタイミングは、ご年齢やお子様の有無など、それぞれの状況によって異なりますので、ご自身にとってベストな時期を見極めてご検討してみてください。

 

 

またZEHなど省エネに加え太陽光発電でより住居にかかる光熱費を抑えることも可能です。ぜひ、生活の内訳を検討しより快適でお財布にやさしい暮らしを実現してください。

 

 

2024年7月5日

7月28日(日)夏の大感謝祭を開催します!


 

 

オギ建設、夏の大感謝祭!

日頃お世話になっている地域の皆様に感謝のココロを込めて、春の大感謝祭を開催します!

 

【イベント情報】

開催日:7月28日(日)
開催時間:10:00〜16:00
会場 : 吹田市南正雀2丁目 4-5 (オギ建設倉庫)

 

 

【イベントCHECK!】

「工作教室」

いつも大人気の工作教室!! 1回¥100♪

 

「手作りパンまつり」

摂津あんぱんで有名な「リバーフィールド」 さん。
一流ホテルや有名レストランに卸しているパン屋さんの高級パンの直売会です。

 

「くじ引き大会!!」

ハズレなし!左下の引換券をお持ちください。 引換券がない場合は1回50円で出来ます!
1等は豪華賞品をご用意しております!

 

「スーパーボールすくい」

スーパーボールすくいのコーナーはいつも子供たちでいっぱいです。1回¥50♪

 

「網戸張替え」

大 : ¥1000 小 : ¥500
※網戸はご持参ください (特殊なものはお断りしております)
網戸の最終受付は14時です。限度に達しましたら お断りさせて頂く場合がございますのでお早めにお持ちください。

 

 

などなど、楽しいイベントをご用意しております!

 

 

また、この感謝祭の収益金は全額、吹田市・摂津市の児童基金に 寄付させて頂きます。
未来の子どもたちのために是非ご協力ください。

 

 

【MAP】

 

 

お問い合わせ
お問い合わせ
メルマガ オンライン相談オンライン相談