吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅専門工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅を建てるならオギ建設へ

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

EVENT & NEWS

2021年5月30日

2021年 経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業|断熱 リフォーム補助金

吹田市 摂津市 北摂エリアでSW工法で高性能な注文住宅を建てるならオギ建設です。

今のお住まいを省エネ改修工事を行う場合、補助金がもらえる可能性があります。
断熱工事はお家の快適性を上げるとともに健康にも寄与する工事ながら大規模な工事になることが多いため、費用も大きくなります。

補助金などで工事費を抑え、費用負担を減らしたいものですね。

有名な省エネ改修工事の補助金は「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」と言うものがありましたが、2021年の今年は経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業も追加されています。

この記事では補助金上限 最大300万円と大きな補助金制度の経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業を紹介していきます。

 

スケジュール|経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業

一次公募期間|断熱 リフォーム補助金

2021年5月10日(月)~7月16日(金)   

実績報告書提出期限:12月17日(金)締切

 

二次公募期間|断熱 リフォーム補助金

2021年8月2日(月)~9月30日(金)

実績報告書提出期限:12月17日(金)締切

 

一次公募・二次公募とも先着順
戸建て住宅・集合住宅に利用することになります。

 

外張り断熱工法等での改修(外張り断熱)での補助金額等について

補助金額(外張り断熱)
補助率 補助対象費用の1/2以内
補助金の上限額 300万円/戸

最大300万円と大きな補助金制度です。
5/14に終了した毎年行われている「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」が最大120万円と比べても大きな補助枠です。

外張りによる断熱工事のため、見た目なども大きく新しくなり、「新築にそっくり」になります。
住宅にお住まいになりながら新築のようになる大規模な工事が外張り断熱工法等での改修(外張り断熱)です。

 

 

SW工法リフォームでは、高性能なSWリフォームパネル(0.019W/mk)を既存の外壁をそのままに外部から貼り付け、外部仕上げ材(サイディングなど)で仕上げるカバー工法がこの対象となります。

住宅全体まるごとを省エネ改修するため、工事が大きくなりますが、部屋間での温度差がなくなり健康には良い工事になります。

SW工法リフォームの詳細についてはこちら≫

 

内張り断熱工事での改修(内張り断熱)での補助金額等について

補助金額
補助率 補助対象費用の1/2以内
補助金の上限額 200万円/戸
補助金の下限額 20万円/戸

断熱パネルを内部から施工する内張り断熱工事に対して補助助成されます。外から見るとそれほど変わらない工事のため、前述の外張り断熱よりは比較的小規模な工事になります。

経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業では全ての部屋を断熱する必要はなく部位ごとに工事することでも補助対象となります。
(居室を含むこと)

 

まとめ

断熱工事は大掛かりな工事になるため、仮住まいなどが必要なケースが多いのではないでしょうか。

面倒だと思われるかもしれませんが、交通事故の何倍もヒートショックで亡くなられる方も多く、障害の残りやすい脳梗塞などを引き起こすことを防ぐことができる断熱工事。

生活環境を改善することで、未然に防ぐことが可能です。

今回紹介した経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業も住宅を省エネ化進めるだけでなくヒートショックを防ぐ効果を狙っているように思います。

今年もかならず冬が来ます。
この機会に準備をしてみるのも良いのではないでしょうか?

 

経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業パンフレット

 

SW工法リフォーム

https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&catalogID=13298840000&volumeID=LXL13001&designID=newinter

2021年5月25日

二世帯住宅完成見学会 / 6月5日(土)・6日(日)開催!

2021年6月5日(土)・6日(日) / OPEN : 10:00〜CLOSE : 17:00

 

 

 

 

【CHECK】
■二世帯住宅をお考えの方
■24時間換気してるけど寒くならない家ってどんな家?
■stay homeやテレワークで家の光熱費が前年より高くなって困る。
■テレワークに最適な家ってどんな家?
■ZEH(ゼロエネルギーハウス)って本当にゼロになるの?
■オギ建設の家って他とどこが違うの?
■家を建てたいけど、何からはじめたらいいの?

 

 

【日時】
2021年6月5日(土)・6日(日)
OPEN : 10:00〜CLOSE : 17:00

 

【開催場所】
吹田市南清和園町17-3

 

 

◆お願い◆
新型コロナウイルス感染予防のため入場制限を行う場合がございます。
お越し頂く前に確認のご連絡頂ければスムーズにご案内頂けます。

 

2021年5月25日

大阪で新築! 地域材補助金について

地域の木材を使用した家づくりをすることで、補助金助成制度を利用できることはご存知でしょうか。

さまざまな地方振興の補助金を利用することで補助金総額は大きな助けになることもあります。

この記事ではそんな地域材を利用することで都市部である吹田市、摂津市でも受けられる補助金をまとめました。

 

 

地域型住宅グリーン化事業

「長期優良住宅」や「ゼロ・エネルギー住宅」といった耐久性や省エネ性に優れた高性能住宅を建てる際に、国の採択を受けたグループのメンバーである工務店で住宅を新築する場合に、助成される補助金です。

弊社オギ建設は「関西 家・街プロジェクト協議会」に参加しています。
https://builder.chiiki-grn.jp/contents/builder.php?p=1&PrefId=27&CityId[]=1114&MemberId=12718

 

●地域型住宅グリーン化事業の補助金額

長寿命型(長期優良住宅) 上限110万円+α
高度省エネ型 上限70万円+α
ゼロ・エネルギー住宅型 上限140万円+α

これらの主要構造部に各グループが定める地域木材を使用することで上記の補助金が受けることができるようになります。

 

長期優良住宅

引用:一般社団法人木を活かす建築推進協議会

引用:一般社団法人木を活かす建築推進協議会

ゼロ・エネルギー住宅

引用:一般社団法人木を活かす建築推進協議会

ゼロ・エネルギー住宅とは、高性能断熱や高効率な設備などによって「住宅の消費エネルギー」を「減らす」ことと、太陽光発電などで必要なエネルギーを「創る」ことで住宅で使う消費エネルギーの量を「0:ゼロ」にした住宅です。

 

補助金加算-地域型住宅グリーン化事業

地域型住宅グリーン化事業には上記以外にも「地域材」の過半を使用することで増額することができます。

①地域材加算20万円
②三世代同居加算30万円
③若者・子育て世帯加算30万円

加算は重複することができません。

②三世代同居加算:
調理室、浴室、便所又は玄関のうちいずれか2つ以上を住宅内に複数箇所設置する場合に加算

③若者・子育て世帯加算:
補助対象の住宅の建築主が、年度当初(令和 3 年 4 月 1 日)時点で40歳未満の場合、または、年度当初(令和 3 年 4 月 1 日)時点もしくは交付申請日時点で建築主が18歳未満の子供と同居している場合に加算

②③の方が加算金額が多いので当てはまる場合は②③を選ぶ方が良さそうです。

 

近畿の地域材使用 補助助成制度について

また地域材を使用することで補助助成もあります。
近隣地域の補助制度についても紹介させていただきます。予算が終わり次第が多いです。

「おおさか河内材」の補助金制度

大阪府
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/17/54967.html

 

京都の木のまち拡大事業(緑の木のまち拡大事業)

京都府
https://www.pref.kyoto.jp/kyotorinmu/rinmu/1349853997290.html

 

紀州材で建てる地域住宅支援事業

和歌山県
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000600/shien_d/fil/R03shiensaku.pdf

 

奈良の木を使用した住宅への助成制度

奈良県
http://www.pref.nara.jp/27797.htm

 

地域材 補助金 まとめ

木材の輸入率は年々下がっていると言われています。
その分国産材の使用率は増え続けています。

お施主様も地域材を使用した住宅をご希望される方が増え、そして林業家と地域の工務店も地域材を使用することを推奨しています。

ひと時は地域材は高いとのイメージがありましたが、今では良質で手に届きやすい価格になってきています。

地域材を循環することで、次世代に健全な山を残し、安定的な木を供給する。そんな大きなメリットに少し寄与しながら、補助金をうまく利用し、賢くお家を建てませんか?

各補助金等申請には細かい条件などあります。
お気軽にご相談してください。

2021年5月20日

冷え性妻と暑がり夫のための家とは?

吹田市 摂津市 北摂エリアでSW工法で高性能な注文住宅を建てるならオギ建設です。

最近、愛妻家芸人らがあつまって奥様への愛を、時に過剰な愛を語っているテレビ番組を見ました。
オギ建設スタッフである私は「へえー」っとこんな人もいるんだと普通に感心していると。
横から「お前はどうなんだ??」
との嫁からの視線を感じ****が凍る思いをしました。

愛妻家芸人がでている番組を夫婦で見ていて、出てこなかった『男女の体感温度』についてです。

ご夫婦生活にとって大切なお話かもしれません。ぜひ参考にしていただけましたらと思います。

 

男女で違う体感温度

男性と女性では体感温度の差が3℃から5℃も違うとも言われています。

男性は筋肉など代謝しやすい体質で、
女性は男性が持っていない大切な臓器を冷やさないように、冷えに関して敏感な身体だと言われています。

そのため、男性が暑いと感じる温度でも女性は寒いと感じているかもしれません。

もし、夫婦間で体感温度差があれば、どちらかが我慢してる可能性があり、無意識にパートナーに無理をさせている状況は良い状況だと言えませんよね。
身の覚えのないイライラしているパートナーを見ることになるかもしれません。

 

断熱性能の低い家で起きていること

先ほども書きましたが、女性が冷えに敏感なのは男性が持っていない大切な臓器を冷やさないようにするためと言われています。足元が寒いなど一部分でも冷えを感じると不快感を感じやすいそうです。

例えば、暑がりな男性が心地よいと感じる室温のリビングでくつろいでいると、足元が寒く感じている女性には居心地の悪いリビングになっている可能性があります。

皆さんのお家でも似たような事例はないでしょうか?

暑がり夫の私には気づいていないこともあったのではないかと思います。

 

室温とは違う体感温度の話

人が体感する温度は室温だけでなく、壁や床などの表面温度も体感温度に影響を与えます。
例えば、冬場、室温が23℃の場合であっても、断熱性が低く、壁や床の温度が低いときは体感温度は20度前後しか感じられないことがあるそうです。

この温度差(3℃ほど)があるとセーター1枚分に相当するとのこと
女性は男性よりもこの3℃の差を敏感に感じやすく冷えを感じてしまいがちです。

室温だけではなく壁や床の温度にも気を付けることが大切です。

 

断熱性能の高い家なら

室内温度が一定になるため、互いに深いと感じる室内になることを防いでくれます。
室内温度と夫婦の体感温度の違いなど目に見えないものですが、せっかく建てるなら家族が喜ぶ家をしっかりと考えることがとても大切なのかもしれませんね。

屋内の温度差が少なく、上下の温度が少ない家では夫婦の会話も増えて、距離が近くなる。
研究所では証明できないかもしれませんが、私たち夫婦ではそうなんだろうなと推測されます。

「良い家に住んだら、夫婦間の会話は増えましたか?」
荻建設の新築注文住宅を建てていただいたお客様にもアンケートをとってみたい事柄ですね。

2021年5月16日

スーパーウォール工法と長期優良住宅の金銭的メリット|補助金 税金軽減 ランニングコスト

吹田市 摂津市 北摂エリアでSW工法で高性能な注文住宅を建てるならオギ建設です。

良い家を建てたい。と考えたときに『長期優良住宅』と言う単語はよく見る単語だと思います。
なんだか見慣れない長期優良住宅について金銭的メリットをこの記事では解説しています。

別ページに長期優良住宅についてまとめていますので、概要や金銭的以外のメリットについてはそちらを参考にしてください。
長期優良住宅とSW工法について

この記事と合わせ2つの記事で皆さんの良い家を建てたいご希望の参考になれば幸いです。

 

長期優良住宅の金銭的メリット

長期優良住宅の金銭的メリットは補助金と税金軽減とランニングコストの軽減の3種類。

 

長期優良住宅の補助金

最大110万円+α

+α:①地域材加算20万円 ②三世代同居加算30万円 ③若者・子育て世帯加算30万円
(①~③は重複加算できません)

③若者・子育て世帯加算30万円:助対象の住宅の建築主が、年度当初(令和 3 年 4 月 1 日)時点で40歳未満の場合、または、年度当初(令和 3 年 4 月 1 日)時点もしくは交付申請日時点で建築主が18歳未満の子供と同居している場合に加算されます。

上記地域型住宅グリーン化事業の補助金は国土交通省から採択された工務店に依頼をした場合のみとなります。
もちろんオギ建設は国土交通省から採択された工務店です。

 

長期優良住宅の税金軽減

住宅ローン控除の対象となる借入限度額が増額

一般住宅の場合は4,000万円 → 長期優良住宅では5,000万円まで

不動産取得税の課税標準からの控除額

一般住宅の評価額の控除額が1,200万円 → 長期優良住宅では1,300万円

固定資産税の軽減適用期間

一戸建て:3年間 → 一戸建て:5年間

年収や評価額、税額によって変わるためどれだけ安くなるかはお問い合わせください。
弊社でシミュレーションいたします。

 

長期優良住宅のランニング・メンテナンスコスト軽減

オギ建設のSW工法は標準ですが、長期優良住宅の中に一定の耐震性が必要になります。
良い耐震性をもつ長期優良住宅は火災保険につける地震保険が耐震等級値引きされます。

長期優良住宅は一般住宅に比べて約50%の割引

また長期優良住宅には「劣化対策」「維持管理・更新の容易性」の住宅の維持管理などにおいても費用を抑える仕様にすることが定義されています。

住んだ後の修理管理においてもメンテナンスコストを抑えることができ、一般住宅よりもメンテナンスコストが安いと言われています。

 

オギ建設の性能報告書

お家は長い時間お住みになられた後も、性能を見るタイミングはあるかも。
弊社は専用バインダーにて評価等をまとめてお渡しいたします。

性能報告書のほかには
『パネル断熱材内部35年無結露保証』
『気密測定結果報告書』
も併せて報告・保証させていただきます。

より良いお家での暮らしをもっと安心できる住まいでお過ごしください。

2021年5月16日

長期優良 住宅とスーパーウォール工法 住宅について

吹田市 摂津市 北摂エリアでSW工法で高性能な注文住宅を建てるならオギ建設です。

良い家を建てたい。と考えたときに『長期優良住宅』『ZEH』『パッシブデザイン』『Heat20 G1 G2
』など多くの住宅性能を表す表示に迷子になってしまいそうですよね。
長期優良住宅について説明していきます。

長期優良住宅の金銭的なメリットは別にまとめています。
長期優良住宅の金銭的なメリット

 

良い家を建てたいとお考えの方の参考になれば幸いです。

 

長期優良住宅の概要

長期優良住宅の認定は国土交通省が主導で平成21年6月4日より開始され、毎年全国で10万戸の新築住宅が長期優良住宅の認定を取得しています。

つまり約4分の1の家が長期優良住宅に認定されています。
様々な住宅評価の中でも特段認知された評価制度と言えます。

大きな評価制度は各省庁を超え、住宅ローン金利など税務的な恩恵をもたらすほか。
市役所など自治体行政機関も含まれた制度で、各行政のHPにも長期優良住宅のためのHPを持っています。
長期優良住宅を認定するのは各行政機関・自治体が行います。
(長期優良の金銭的なメリット等は別ページにまとめています。)

 長期優良住宅建築等計画の認定を行う所管行政庁の検索

長期優良住宅建築等計画の認定を行う所管行政庁の検索(一社 住宅性能評価・表示協会)

https://www.hyoukakyoukai.or.jp/chouki/gyosei.php

 

長期優良住宅のメリットは『長期にわたり住み続けられる』こと

長期優良住宅の最大のメリットは
『老後や次世代に資産として残すことができる家と認定され、書面にて伝えることができる』と言う点です。

ちなみに、オギ建設の建てるSW工法住宅は住宅性能が高いので長期優良住宅の基準を満たしています。なので長期優良住宅用に別途、耐震性や断熱性などの性能を上げる必要はありません。

住宅性能を書面で伝えることができるメリットはわかりにくいかもしれません。
しかし、デンマークやドイツなど海外などでは断熱性能を伝えずに、貸すことも売買することも違反となっていて、罰金があるそうです。

コロナ対策においても罰金はしなかった日本ですので、海外のように罰金になるかはわかりませんが、住宅性能を表示することが義務化されることは十分にあり得ることなのではないでしょうか。

一番大きな評価制度『長期優良住宅』認定制度を利用して、いつでも表示できる住宅を手にすることは大事なことなのではないでしょうか。

2021年5月12日

構造見学会 / 5月22日(土)・23日(日)開催

2021年5月22日(土)・23日(日) / OPEN : 10:00〜CLOSE : 17:00

 

 

 

 

【CHECK】
■24時間換気してるけど寒くならない家ってどんな家?
■stay homeやテレワークで家の光熱費が前年より高くなって困る。
■テレワークに最適な家ってどんな家?
■ZEH(ゼロエネルギーハウス)って本当にゼロになるの?
■オギ建設の家って他とどこが違うの?
■家を建てたいけど、何からはじめたらいいの?

 

 

【日時】
2021年5月22日(土)・23日(日)
OPEN : 10:00〜CLOSE : 17:00

 

【開催場所】
摂津市正雀本町1丁目2-31

 

 

◆お願い◆
新型コロナウイルス感染予防のため入場制限を行う場合がございます。
お越し頂く前に確認のご連絡頂ければスムーズにご案内頂けます。

 

2021年5月6日

令和3年度 / 2021年度 ZEH補助金 一次公募開始

吹田市 摂津市 北摂で注文住宅を建てるならオギ建設です。
新築注文住宅を検討されている方なら聞いたことがあるかもしれません。ZEH(ゼッチ)についてです。

令和3年度(2021年度)ZEH補助金が5月6日より開始されました。

ZEHの概要

 

<一次公募>
公募期間:2021年5月6日(木)10:00 ~ 2021年6月18日(金) 17:00必着

<補助金額>
・ZEH 60万円/戸
・ZEH+ 105万円/戸

外皮の断熱性能の大幅な向上と、高効率な設備・システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネを実現(省エネ基準比20%以上)。その上で、再エネを導入して、年間の一次エネルギーの収支をゼロとすることを目指した住宅をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)といいます。

 

オギ建設の外皮性能はZEH+以上

吹田市、摂津市は地域区分「6」になります。
地域によって求められる性能が違うため地域によって区分されています。
吹田市、摂津市エリアでZEHやZEH+をとるためには各断熱性能は

ZEH  UA値0.6以下
ZEH+ UA値0.5以下
(地域区分「6」の吹田市、摂津市の場合)

まずは各断熱性能が上記のUA値よりも高性能でないといけません。

オギ建設の外皮性能はZEH+以上の0.46以下です。
詳しくはこちら「オギ建設のZEH」

大阪府
5地域 豊能町、能勢町
6地域 大阪市、堺市(旧堺市)、堺市(旧美原町)、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、島本町、忠岡町、熊取町、田尻町、太子町、河南町、千早赤阪村
7地域 岬町

 

ZEH 新旧パンフレット

令和3年度 / 2021年度 ZEHパンフレットはこちら≫https://sii.or.jp/moe_zeh03/uploads/zeh03_pamphlet4.pdf

令和2年度 / 2020年度 ZEHパンフレットはこちら≫https://sii.or.jp/moe_zeh02/uploads/zeh02_pamphlet1.pdf

 

 

2021年5月5日

正雀エリアへの住み替えをお考えの方へ

吹田市 摂津市 北摂で注文住宅を建てるならオギ建設です。
私たちの事務所は「吹田市南正雀」そして「摂津市正雀」と吹田市、摂津市にまたがる正雀について紹介したいと思います。

令和6年度完成予定十三高槻線(正雀工区)整備事業

本事業の整備区間は、吹田市域と摂津市域を結ぶもので、事業完成によって、周辺の主要地方道大阪高槻京都線の慢性的な渋滞解消など両市の交通利便性の向上と地域の活性化に寄与し、さらには北摂各市域を結ぶ地域幹線道路としてのネットワーク形成を図るために実施するものです。(平成26年4月正雀川地下道交通開放)

引用http://www.pref.osaka.lg.jp/ibarakidoboku/gaiyo/jyutaka_syoujyaku.html

この工事によってJR吹田エリアと正雀エリアや近畿自動車道「摂津北インター」など、そして大阪府道14号大阪高槻京都線へのアクセスがしやすくなる予定です。

平成11年度から続いてきた大工事も残すところ数年。
正雀はよりよい街になっていきそうです。

新築、注文住宅をお考えの方はぜひこんな魅力たくさんの正雀にお考え下さい。

お問い合わせ
お問い合わせ
メルマガ オンライン相談オンライン相談