吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅専門工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

EVENT & BLOG

  • 2025年6月26日

    図面だけじゃ決めきれない?コンセントやスイッチは現場での確認が大切です

    吹田市、摂津市、北摂エリアで耐震等級3+制振工法を採用した新築注文住宅をご提案しているオギ建設スタッフです。

     

    お家づくりには、お施主様と何度も顔を合わせ着工までは弊社、南正雀の事務所で行いますが、上棟後はなるべく現場で行うようにしています。

     

    特にコンセントや電気のスイッチなどは、現場で実際に確認していただくことで、より生活をイメージしやすくなります。

    もちろん、打合せの前には事前に電気図をお渡しし図面上でのご説明を行っています。

    その上で、実際の空間で「高さはこの高さ?」「こっちのほうが使いやすいかも」など、より具体的に確認していただくことで暮らしによりフィットした配置にしていくことができます。

     

     

    例えば、お手持ちの家具の高さに合わせて「この棚に隠れないように、コンセントはもう少し高めにしようかな」や、

    スイッチも「キッチンから手を伸ばすなら、この壁のこの位置が便利そう」など、

    図面上では気づきにくいポイントも、現地で体感することで、具体的に決めることができます。

     

     

     

     

    現場で電気計画している様子です(^^)

     

    こうした細かな調整を現場でできるのは、注文住宅ならではの大きなメリットでもあります。

    実際の空間で使い勝手を確かめながら調整できることでより暮らしにフィットした設備配置やご家族のライフスタイルに合わせることが可能です。

     

    より快適に、より自分たちらしく暮らしていただけるように、電気まわりの打合せもお施主様の暮らしに寄り添いながら、ひとつひとつ丁寧に進めて参ります。

     

  • 2025年6月14日

    【箕面市箕面】完成見学会 7月5日(土)6日(日)

    2025年7月5日(土)6日(日)/ OPEN : 10:00〜CLOSE : 17:00

     

     

     

     

    【CHECK】
    吹き抜けのある31坪のこだわりのお家!
     
    ■オギ建設の家って他とどこが違うの?
    ■大きな地震・台風でも安心な家づくりの方法
    ■家の光熱費が安くなる広報がわかる
    ■土地からお探しの方もぜひお越しください
     
    家を建てたいけど何からはじめていいのかわからない方や、土地探しから相談したい方など、家づくりの『疑問』や『お悩み』ならなんでもご相談ください。
     

     

    【日時】
    2025年7月5日(土)6日(日)
    OPEN : 10:00〜CLOSE : 17:00
    予約時間 : 10:00~/13:00〜/15:00〜
     

    【開催場所】
    箕面市箕面6丁目7番地付近

     

     
     

    見学会予約はこちら

    見学会参加のご予約は、お電話または予約フォームにてご予約ください。
     

    受付時間:8:00〜19:00
     
     

    ご予約フォーム

      必須お名前
      必須ヨミガナ
      必須メールアドレス
      必須メールアドレス(確認)
      必須お電話番号
      郵便番号 -
      都道府県
      続きのご住所
      必須見学ご希望日
      必須見学ご希望時間
      必須資料請求
      必須当社を知ったきっかけ(複数回答可)
      *「その他」を選択された場合にご記入ください。
      必須新築・建て替えの相談がしたい
      必須リフォームの相談がしたい
      必須住まいStudioを体験したい
      必須土地の相談がしたい
      必須家づくりについて話が聞きたい
      必須モデルハウスを見学したい
      ご相談ご質問等


       
       
       

    • 2025年6月2日

      吹田市にて上棟式を執り行いました。

      吹田市、摂津市、北摂エリアで耐震等級3+制振工法を採用した新築注文住宅をご提案しているオギ建設スタッフです。

       

      先日、吹田市にて上棟式を執り行いました。

      当日はご家族そろって現場にお越しいただき、スタッフや大工の棟梁とともに、家づくりの大切な節目となる一日を迎えました。

      まず行ったのは「四方固めの儀」。
      棟梁とお施主様が家の四隅に、お酒・お米・お塩をまいてお清めをし、これからの工事の安全とご家族の末永い幸せを祈願します。
      最後には、神様への感謝と敬意を込めて「二礼二拍手一礼」。
      伝統的な所作のひとつひとつに、場の空気が凛と引き締まります。

      かわいい僕もお父さんお母さんのそばでお利口さんに参加してくれて、その姿にスタッフも思わずほっこり(^^♪
      こうしてご家族そろっての上棟式は、家づくりのなかでも特に温かく、心に残るひとときになります。

      式の後には、上棟を記念して、記念撮影をさせていただきました。
      笑顔があふれる一枚となり、ご家族にとっても、私たちにとっても忘れられない思い出のワンシーンとなりました。

      御幣(ごへい)は、天候や工事の進行状況を見ながら、屋根裏に大切に納めさせていただきます。
      将来、この家で過ごす日々の中で、ふと思い返していただけるような、そんな一日であれば嬉しく思います。

      この度はおめでとうございました!
      これから完成に向けて、スタッフ・職人一同、心を込めて丁寧に工事を進めてまいります。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    • 2025年5月22日

      家が建つ瞬間。上棟の日。

      吹田市、摂津市、北摂エリアで耐震等級3+制震工法を採用した新築注文住宅をご提案しているオギ建設スタッフです。

       

       

      先日、吹田市で上棟に立ち合いました。

      普段は事務所での仕事が多く、現場に行く機会も多いとは言えませんが今回初めて「上棟」の様子を間近で見ることができました。

       

      朝から現場には6人の大工さん、クレーン車の運転士さん、そして材料を運んでくださる方たちが集まり、

      息のあった作業でどんどん家が形になっていきます。

       

      重たい木材をひょいっと持ち上げて柱を立てていく姿。

      高所でも怖がることなく重たそうな道具を手に作業する姿。

      手際よく床を貼っていく姿。

      クレーン車の方とインカムで連携しタイミングを見計らって材料を家の中に運び込む動き。

       

      どのシーンを見ても「すごい」「かっこいい」としか言葉が出ませんでした。

       

       

       

       

      実は、私自身も以前にオギ建設で自宅を建てた際に上棟を経験しています。

      その時は小さな子供を連れていたので少し離れた場所から眺めることしかできませんでした。

      今回のように間近で見るのは初めてで、改めて現場の迫力や空気感に圧倒されました。

       

      ひとつの家が建つまでにこれだけ多くの人の力と技術が重なっていること。

      それを肌で感じられた忘れられない1日なりました。

       

      このたびは上棟おめでとうございます!

      上棟の日はお家のお誕生日です。

       

      これからも現場でしか味わえない感動を少しずつお伝えしてきます。

       

       

    • 2025年5月7日

      シンプルだけど、どこか印象に残る。こだわりのウッドワンのキッチン。

      吹田市、摂津市、北摂エリアで新築注文住宅をご提案しているオギ建設スタッフです。

       

      シンプルだけど、どこか印象に残る。

      そんな空間が完成しました。

       

      キッチンの扉材にはあたたかみのある木目を、天板にはシャープで清潔感のあるステンレスを採用。
      異素材のコントラストが、空間にほどよいリズムを生み出し、お客様のこだわりが光ます。

       

      無機質になりがちなステンレスですが、木のぬくもりと組み合わせることで、冷たくなりすぎず、むしろその輝きが空間のアクセントに。

      天板はもちろん、シンクや水栓まわりまで一体感のあるステンレスで統一。
      熱や汚れに強く、毎日の家事を支えてくれる頼もしい存在です。
      キッチンはどうしても水や油を使う場所だからこそ、お手入れのしやすさも大切に。

      収納扉には木目のやさしい表情を持つナチュラルな素材を選び、床とのトーンも合わせて統一感を持たせました。
      シンプルな構成ながら、飽きのこないデザイン。
      そこに、上部のオープン棚と横長の窓が抜け感を与えてくれます。

      無駄をそぎ落とした中に、素材の良さや、こだわりがしっかりと息づいていき、

      家具や道具、日々の生活を通して 世界にひとつだけの家になります。

       

       

      これからも、暮らしに寄り添う住まいを、丁寧に“総デザイン”していきます。
      吹田・摂津・北摂エリアでの家づくりは、ぜひオギ建設へ。
      世界にひとつだけの住まいを、一緒につくっていきましょう。

    ブログトップへ戻る
    お問い合わせ
    お問い合わせ
    オンライン相談オンライン相談