吹田市 摂津市 北摂で注文住宅・リフォームのオギ建設スタッフです。
「良い家」の認定制度に長期優良住宅と言うのがあるのはご存じな方も多いと思います。
この制度の一部改正が予定されてます。
長期優良住宅の認定基準改正は
公布:令和4年 8月上旬
施行:令和4年 10 月1日
に行われる予定。
制度自体は平成21年6月4日からと新しい制度ではないので、こどもみらい支援事業では補助金額が80万円(ZEHは100万円)だったりと少し「良い家」の定義から後れをとっていた印象でした。長期優良住宅を改めて「良い家」のものさしにするための今回の認定基準改正について、少しまとめていきたいと思います。
ちなみに弊社は改正があっても長期優良住宅認定基準適合以上の性能を標準仕様としていますので、補助金対象から外れることなどありません。ご安心いただけたらと思います。
長期優良住宅認定基準一部改正のパブリックコメント
長期優良住宅認定基準一部改正案は国土交通省住宅局による2つパブリックコメントに渡って見ることができます。
1つ目は2022年4月28日公示
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則及び住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に関する意見募集について」
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000235533
2つ目は2022年6月17日公示
「長期使用構造等とするための措置及び維持保全の方法の基準の一部を改正する告示案に関する意見募集について」
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000237175
上記内容はすごく専門的なので、この記事では断熱と耐震の改正部分をピックアップして紹介していきます。
断熱性:省エネルギー対策に係る基準 改正
2022年4月28日公示
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則及び住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に関する意見募集について」の5ページ目
長期優良住宅認定基準 現行制度では断熱等性能等級4だったものが、、断熱等性能等級5及び一次エネルギー消費量等級6の基準に適合しなくてはいかなくなりました。
吹田市や摂津市など北摂エリアのほとんどは断熱区分6地域になるので、UA値0.87以下からUA値0.6以下へ高断熱化されます。
また、一次エネルギー消費量等級6≦0.8となり、より省エネな住宅だけを認定基準適合に改正されます。
耐震性:壁量計算なら耐震等級3であること
2022年6月17日公示
「長期使用構造等とするための措置及び維持保全の方法の基準の一部を改正する告示案に関する意見募集について」
『壁量計算は耐震等級3でないと認めない。』
4号特例(壁量計算でOK)の廃止が省内で検討されているので、そちらを反映した内容でしょうか。
耐震等級2と耐震等級3には大きな違いがあるため、設計上の変更を余儀なくされる会社様も多いかもしれません。重ね重ねですが、弊社では耐震等級3+免震工法を標準仕様としていますので、ご安心してください。
長期優良住宅の普及が進むかも。
実は、大阪は長期優良住宅認定数は少ない都道府県と言われています。「良い家」の定義は変わりゆくもので、わざわざ取らなくてもとお考えの方が多いのかもしれません。
ただ、今回の一部改正でZEH同等の断熱・省エネ基準、併せて耐震を最高等級に引き上げるなど、「良い家」の定義は長期優良住宅の認定だと言わんばかりに、住宅性能を引き上げる認定基準になります。
改正長期優良住宅と呼ばれるのか?
ちょっと今の段階ではわかりませんが、2022年10月1日より行政が認める「良い家」の定義は長期優良住宅に改めてなります。
変更前後は長期優良住宅認定基準について間違った情報も発信されるかもしれません。ぜひ、専門家にご相談いただき、未来もその性能に自信が持てる住宅をご検討してください。
今回、予定通り一部改正があろうがなかろうが、新しい「良い家」の定義を超える性能住宅を標準仕様としています。
余裕ある住宅性能だからこそ、叶えられる間取りやデザインをご一緒に考えていきましょう。
So Design! オギ建設
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⠀
吹田市・摂津市・北摂で注文住宅を建てるならオギ建設へ
⠀
| ACCESS ⠀
JR岸辺駅より徒歩12分
阪急正雀駅より徒歩6分
⠀
| お問い合わせ ⠀
☎️ 0120-671-019