吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅専門工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅を建てるならオギ建設へ

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

EVENT & NEWS

2024年4月5日

2024年 住宅ローン控除 土地から注文住宅を建てる方向けに

吹田市 摂津市 北摂で注文住宅を建てるならオギ建設のスタッフです。

今年の住宅ローン控除は少し混乱しているように思います。
はじめてのお家づくりには少し難解な住宅ローン控除に様々な変更修正が入り、より難解となってしまいました。

今回は過去の情報などと一緒に書かれていて良くわからん。
と感じる方や2024年にはじめて家を建てる方向けに住宅ローン控除を改めてまとめました。

ぜひ、ご参考にしてください。

 

 

住宅ローン控除(2024年)とは?

 

 

住宅ローン控除とは、「住宅借入金特別控除」の通称です。
ローンを組んで住宅を購入したり、省エネ改築などを行ったりした際に税金が還付される制度です。

マイホームの購入、あるいは、省エネやバリアフリーなどの特定の改築工事を行った場合に、年末のローン残高に応じて税金が戻ってきます。控除対象は所得税と住民税です。年末時点でのローン残高の0.7%が納めた所得税から還付され、所得税だけで還付し切れなかった分は、住民税から還付されます。

 

 

手続き方法

入力方法など国税庁から動画にまとめられています。

 

居住を開始した年を初年度。
初年度分は翌年の確定申告時期に申告が必要で、会社員であれば2年目以降の年末調整の対象となります。

 

 

新築注文住宅の場合、土地購入時期と建物購入時期がズレます。

住宅ローン控除は『居住年』で考えるので、建物が完成し居住年を住宅ローン控除の初年度になることを覚えておきましょう。

 

 

土地 不動産取得税には徴収(納付)を猶予する制度

なお、別件ですが、
注文住宅のために取得する土地に対しての不動産取得税には徴収(納付)を猶予する制度があります。
あまり知られていない制度なのでしょうか。

利用しないままの方も多いようです。
無駄?な税金を支払わず済みますので、ぜひご活用ください。

特例適用住宅の用に供する土地の取得に対する不動産取得税の徴収猶予申告
https://www.pref.osaka.lg.jp/annai/menkyo/detail.php?recid=2885

2024年住宅ローン控除

上記図の説明、
ローン残高限度額とは毎年の年末額が限度額を上回るときは、限度額までの計算となります。

年末時ローン残高(上限あり)×0.7%=住宅ローン控除額
となります。

所得税(源泉徴収税)だけで還付し切れなかった分は、住民税から還付されます。
なお、住民税から還付は(令和4年1月1日から令和7年12月31日までの場合)は97,500円が上限となっています。

住宅ローン控除は支払った所得税、住民税の還付と言う性質上支払う額以上の還付はありませんのでご注意ください。
それでも十分ありがたいのですが、、。

 

 

土地+建物+諸費用での計算

よくある質問なのですが、
注文住宅の場合、この住宅ローン控除の範囲はどこまでか?と相談があります。

住宅ローンとして借入したものが対象になります。

※住宅取得費と言うわけではなく、自己資金の部分は住宅ローン控除の対象外となります。
必要書類に銀行から届く年末残高証明が届きます。
その銀額から計算されます。

 

 

住宅ローン控除は住宅性能によって差が出る

省エネ化を進める国の政策とも相まって住宅性能を引き上げるよう推奨するように住宅性能によって控除額も変わってきています。

最近は、住宅性能をどこまで引き上げるべきか?
と言う検討にこの住宅ローン控除額を並行してお考えになられる方もいらっしゃいます。

 

土地探しからお気軽にご相談してください。

土地探しの段階からお気軽にご相談ください。オギ建設では、住宅ローン控除をはじめとする各種支援制度に関する詳細なご説明を行い、お客様が理想とするマイホームの実現を全力でサポートいたします。
トコトンお客様に寄り添いお家づくりを楽しんでいただけたらと思います。

 

お問い合わせ
お問い合わせ
メルマガ オンライン相談オンライン相談