吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅専門工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅を建てるならオギ建設へ

吹田市・摂津市・北摂で注文住宅をお考えなら上質デザイン住宅、注文住宅工務店のオギ建設

EVENT & NEWS

2021年6月4日

一定のリフォームをすると固定資産税が軽減されることについて|吹田市・摂津市

吹田市 摂津市 北摂エリアでSW工法で高性能な注文住宅を建てるならオギ建設です。
一定のリフォーム工事をおこなって3か月以内に必要な書類と合わせて物件所在の都道府県・市区町村へ申請すると固定資産税が1/3~2/3軽減されます。

増改築等工事証明書や耐震工事証明書などを用意する必要がありますが、今はネットでも証明書を発行する機関もありますので、だいぶ手軽に証明書を発行することができるようになってきました。

固定資産税の減額認定されるリフォーム工事を考えてみませんか?

 

 

この記事では

・固定資産税が軽減される一定のリフォームとは?
・工事内容や軽減について
・申請方法について
を解説していきます。

固定資産税が軽減される一定のリフォームとは?

家屋に係る固定資産税が軽減されるのは工事を行った翌年度分が各リフォーム工事に合わせて軽減され、一定の工事とは以下の内容となります。

またバリアフリーリフォームと省エネリフォームに関しては軽減額を加算(併用)することができます。

 

どんなリフォーム工事が対象になるのか?

固定資産税が減額される 耐震リフォーム

住宅の耐震に関するリフォーム。

昭和57年1月1日以前から所在する住宅を現行の耐震基準に適合する改修工事を行い、改修工事費用が50万円を超えていること

翌年度分の家屋に係る固定資産税が1/2に軽減されます。
その他リフォーム軽減とは併用できません。

 

固定資産税が減額される バリアフリーリフォーム

高齢者や障がい者をはじめ家族全員が安全に暮らしていくためのリフォーム。

①65歳以上の者 ②要介護または要支援の認定を受けている者 ③障がいのある者
が住む家(床面積の1/2以上が居住用であること・改修工事後の床面積が50㎡以上・新築された日から10年以上を経過した住宅であること(賃貸住宅を除く) )を以下の内容工事を行い、対象となるバリアフリー改修工事費用から補助金等を控除した額が50万円超である場合、翌年度分の家屋に係る固定資産税が1/3が軽減されます。

バリアフリーリフォーム工事
❶通路等の拡幅 ❷階段の勾配の緩和 ❸浴室改良 ❹便所改良 ❺手すりの取付
❻段差の解消  ❼出入口の戸の改良 ❽滑りにくい床材料への取替え

固定資産税が減額される 省エネリフォーム工事

住宅の省エネ性能を上げるためのリフォーム。

・床面積の1/2以上が居住用である
・改修工事後の床面積が50㎡以上280㎡以下である
・平成20年1月1日以前から所在する住宅である

3点を満たす住宅に以下の内容の断熱リフォームを行い、省エネ改修部位がいずれも平成28年省エネ基準相当に新たに適合すること、そして対象となる省エネ改修工事費用から補助金等を控除した額が50万円超である場合、翌年度分の家屋に係る固定資産税が1/3が軽減されます。

省エネリフォーム工事
❶全ての居室の全ての窓の断熱工事 ❷床の断熱工事/天井の断熱工事/壁の断熱工事

 

固定資産税が減額される 長期優良住宅化リフォーム工事

新築において約1/4がこの長期優良住宅と言われています。
既存住宅においても長期優良住宅化が推奨されているため、もっとも手厚い軽減となっています。

耐久性を向上させるリフォーム工事を行い、長期優良住宅(増改築)認定をうけるリフォーム。

改修工事後の床面積が50㎡以上280㎡以下であり、床面積の1/2以上が居住用である住宅を耐久性を向上させる工事とともに、※一定の耐震改修工事または一定の省エネ改修工事と併せて行い、増改築による長期優良住宅の認定を受け、行った耐震改修、省エネ改修、耐久性向上改修についての工事費用から補助金等の交付額を除いた合計額がそれぞれ50万円を超えることで、翌年度分の家屋に係る固定資産税が2/3が軽減されます。

※一定の耐震改修工事と併せて行った場合は昭和57年1月1日以前から所在する住宅であること。
一定の省エネ改修工事と併せて行った場合は平成20年1月1日以前から所在する住宅であること。

耐久性を向上させるリフォーム工事
劣化対策等級(構造躯体等)の等級3の基準(既存住宅)に適合し、かつ構造の種類に応じた基準に適合する工事
など増改築による長期優良住宅の認定が受けられるようにする増改築工事

 

 

・申請方法について

リフォーム内容によって受けられる軽減は変わってきます。
各軽減には申請期限がありますので、ご注意ください。

詳しくは一般社団法人住宅リフォーム推進協議会のサイトをご覧ください。
http://www.j-reform.com/zeisei/

増改築等工事証明書や耐震工事証明書を各専門機関に依頼ください。

全ての必要書類を取得しましたら必要書類が揃ったら期日までに市区町村の税務課に提出してください。

 

吹田市「家屋の減税制度」
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-zeimu/shisanzei/_69929.html

摂津市「減額措置について」
https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/soumubu/koteishisannzeika/gengakusochi/index.html

お問い合わせ
お問い合わせ
メルマガ オンライン相談オンライン相談